お知らせ

⭐︎忘れ物について⭐︎

昨年度の最後の登園場に靴下の忘れ物がありました。

玄関に置いてあるので、忘れた方は保育者に一声かけてお持ち帰りください😊

【 進級園児さんへ 】

次年度の変更点や4月1日~7日までの持ち物を以前お渡しした書類をもう一度確認して忘れずお持ちください!

 

以前お渡しした書類を紛失した方は、下記をご参照ください。

令和7年度しおり内容の変更点について

 

担任の発表は4月1日(火)に行います。

4月1日は進級式を行います(保護者参加不要)

進級メダルやプレゼント、お祝いのお菓子がありますので、エコバッグ等の袋をお持ちいただくようお願いいたします。

 

 

【 4月のイベント申し込み 】

絵本読み聞かせの集い

4月12日(土)9:30~10:30

場所:樹保育所宮之阪園1階保育室

参加費:無料

https://forms.gle/w15AyZcrNmoZe3XB6

 

いつきっこ

中谷先生の絵本の読み聞かせ

4月26日(土)10:00~11:00

場所:樹保育所宮之阪園1階保育室

参加費:無料

https://forms.gle/HB1Lv9VGfpon1kv86

 

【 令和7年度の土曜日イベント 】

令和7年度の土曜日イベントの予定表をお知らせします🌟

絵本読み聞かせ、いつきっこの参加は予約フォームからの予約をおねがいします😉

予約フォームはイベントの1~2か月前にお知らせします。

次年度より、絵本読み聞かせの集いの時間を変更します!9:30~10:30

※スケジュールは変更することがあります。

※いつきっこはイベントごとに時間が違う場合があるため、HP上のお知らせをご確認ください。

※参加者が0名の場合は行いません。その場合はお知らせします。

 

 

土曜日イベント

【 協力日・進級について 】

 

10月の個人懇談での話や2月・3月の保育所だよりにも記載があるように

3月31日(月)は、入園式準備のため協力日(休園)となります。

 

3月31日にロッカーの清掃、配置替えもありますので、今週の最終登園日にロッカーや園の中にあるすべての荷物の持ち帰りをお願いします。

 

持ち帰ったお洋服はサイズが合っているか(着脱しやすいように少し大きめをお願いします)、記名がされているか等を確認し、4月1日(火)に持ってきてください。

ロッカーや靴箱、リュックのフックの位置など変わっていますので、お間違えの無いようお願いします。

 

4月1日(火)は進級式です🌟

進級式の出席は子どもたちのみです。

当日、進級プレゼント、進級メダル、お祝いのお菓子などの持ち帰りがあります!

 

 

【 4月の献立表 】

幼児献立表

4月幼児献立表

離乳食献立表

4月離乳食献立表

 

※4月のおたよりは4月に更新します🌟

 

【 身体測定表について 】

本日、令和6年度の身体測定表がそろい、コピーが取れましたので、返却いたします。

今回返却したものはお家で保管するか処分をお願いします🌟

【 DVD代の集金について 】

DVDの購入希望調査にご記入いただきありがとうございました。

 

集金については、明日以降に園から封筒をサブバッグに入れますので、その中に3,000円を入れて送迎時に保育者にお渡しください。

領収書を希望された方は、集金確認時にお渡しします。

【 令和6年度DVD購入希望調査 】

今年度分のDVD購入希望調査の表を玄関に置いていますので、送迎時にご記入お願いします。

 

このDVDの内容は、

①上半期上映会(写真のスライドショームービー)

②下半期上映会(写真のスライドショームービー)

③個人写真の4月~3月の写真スライドショームービー

となっています。

※発表会の練習動画や当日の動画ははいっていません。

 

DVDのお渡し時期に関しては、卒園児さん(ひつじ組)は卒園式当日、ひよこ・うさぎ組は6月頃を予定しています。

 

 

3/10更新【 卒園式・下半期上映会について 】

日程 : 3月22日(土) 10時~ (受付9時45分~)

会場 : サプリ村野2階203会議室 ※駐車場に限りがあります。

服装 : 自由ですが、フォーマルなものご着用いただき、土足禁止のため新しい靴もしくは上履きをご準備ください。

持ち物 : 上履き(もしくは新しい靴)、靴を入れる袋、水分

 

※開式すると閉式までトイレに行くことができませんので、事前にトイレを済ませておいてください(またはオムツを着用)。

 

【 当日内容 】

10:00~

1.卒園児入場

2.開式の言葉

3.卒園証書授与

4.園長挨拶

5.祝電紹介

6.卒園児記念品授与

7.卒園児の言葉・歌

8.閉式の言葉

9.卒園児退場

10.写真撮影(保護者の方も入っての記念撮影)

 

10時30分終了予定となっています。

11時から上映会を行います。

※DVDとアルバムのお渡し日時の変更をさせていただきます。お渡し日は3月28日(金)です。最終登園日がそれより前の方は、担任までお知らせください。

 

 

 

 

希望調査のご回答ありがとうございました。

 

参加人数の把握をするため、下記のURLからお申し込みください。締め切り2月25日(火)12:00

https://forms.gle/j7zwb56tCxrSTKub6

※大人の参加は2名までとさせていただきます。

※卒園式の出席は卒園児さんのみとなります。

 

卒園式後に下半期上映会を行いますので、上映会の参加を希望される方は、下のURLから申し込みをお願いします。

https://forms.gle/k3RmjifXRb3UdHck6

※上映会動画はDVDを購入(3000円)するとみることができます。進級園児さんのDVDお渡し時期は6月頃となっています。

※DVDの購入希望調査は来週行います。

TOP